2022/4/3(日)14:00 町田GIONスタジアム J2第8節 町田 1(0-0,1-1)1 千葉 <得点> 77分 町田 18長谷川アーリアジャスール(サイドチェンジのボールを右サイドでヘッドで落とし、受けた10平戸がダイレクトでクロス。18長谷川がヘッド。) 80分 千葉 15チャンミンギュ(4田口のCKを、バックヘッド気味にゴール) 千葉公式 町田公式 Jリーグ公式 三連戦の最後は、2 […]
2022/3/30(水)19:00 フクダ電子アリーナ J2第7節 千葉 1(0-0,1-0)0 新潟 <得点> 90+5分 千葉 13鈴木大輔(4田口のCKをヘッド) 千葉公式 新潟公式 Jリーグ公式 一点の重み。 産みの苦しみ。 幾度となくゴールに迫りながらも、揺れないゴールネット。 ラストプレーだった。 右CK、田口の蹴ったボールを誰かがニアで反らす。 軌道がハッキリと見えた。 キーパーの伸 […]
2022/3/26(土)14:00 カンセキスタジアムとちぎ J2第6節 栃木SC 2(0-1,1-1)1 千葉 <得点> 2分 栃木 14谷内田(クリアボールをヘディングでコントロールし、落ちて来たボールを反転しながらダイレクトボレー。ドライブ回転がかかってネット左にゴール) 88分 千葉 40櫻川(左サイド21秋山のグラウンダークロスを、オーバーラップした15 チャンがシュート、キーパーが弾い […]
2022/3/20(日)14:00 フクダ電子アリーナ J2第5節 千葉 0(0-1,0-0)1 群馬 <得点> 7分 群馬 23平松(17山中の左クロスをダイレクトで合わせる) 千葉公式 Jリーグ公式 悔しい敗戦になった。 守備に強みを持つサッカーを志向しているチーム同士、最少得失点差に終わる事は戦前から予想出来ていた事だったが。ジェフ対策を徹底して仕込んで来た大槻監督の狙い通りの試合展開とな […]
2022/2/19(土)14:00 フクダ電子アリーナ J2第1節 千葉 0(0-1,0-0)1 岩手 <得点> 26分 岩手 18宮市(17中村のFKをダイレクトボレー) 千葉公式 岩手公式 Jリーグ公式 何もジェフの良さが出せないまま、開幕戦が終わってしまった。 こんなはずではなかった。励ますべきか。怒りをもって叱咤激励すべきか。 挨拶に来る選手たちに、何をどう伝えていいか分からず、ゲーフラ […]
2021/11/28(日)14:00 フクダ電子アリーナ J2第41節 千葉 0(0-0,0-0)0 京都 <得点> なし 千葉公式 京都公式 Jリーグ公式 J1復帰をあと一歩のところまで手繰り寄せた京都。 彼らは、来週残された、ホーム最終戦の事などまるで考えにないようだった。 試合前練習で全員が円陣を組み、その後ろには「HUNT3」と大書きされた幕、詰めかけた京都サポーター。積年の思いは痛いほど […]
2021/10/24(日)14:00 味の素スタジアム J2第35節 東京V 1(1-3,0-2)5 千葉 <得点> 6分 千葉 10船山(4田口のサイドチェンジを、16福満がシュート。大きくバウンドしたボールを船山が頭でコントロールして流し込む。) 23分 東京V 11山下(30杉本のクロスにピンポイントで合わせる。) 33分 千葉 4田口(25末吉の左クロスを、身体を被せながら4田口がダイレク […]
2021/09/18(日)18:00 フクダ電子アリーナ J2第30節 千葉 1(0-0,1-0)0 愛媛 <得点> 58分 千葉 オウンゴール(4田口の左クロスを相手DFがクリアミス) 千葉公式 愛媛公式 Jリーグ公式 連敗しているが、試合内容は決して悪くない。 自信を失わない為にも、今日はとにかく勝利という結果を。 順位は関係ない。残留争いをしているチームは恐ろしい。 そして岡本昌弘の守るゴー […]
2021/08/28(土)18:00 フクダ電子アリーナ J2第27節 千葉 2(1-0,1-0)0 長崎 <得点> 13分 千葉 40櫻川(20矢田のCKをヘッド) 90+7分 千葉 10船山(相手ボールをカット。田口、見木と繋ぎスルーパス。) 千葉公式 Jリーグ公式 尹晶煥監督就任後、ベストゲーム。 これまで3歩進んでは2歩戻る感じで、なかなか改善がみられなかった攻守の切り替えが、五輪中断明け […]
新潟戦。 翌日、DAZNで視直しをすると、現地で見たのとかなり印象が異なる試合内容で驚いた。 フクアリで見た時は、ジェフの選手達の出足の良さは感じていたものの、序盤から頻繁に起こっていた両軍の接触プレーの印象が強くて、それに抗議したり、あるいは心配する両軍の声や表情が印象に残り、プレーの記憶がブツ切りだった。 そのせいか、前回、アウェイで戦った時のように、新潟がジェフのスペースを衝く事が出来ないの […]